ラベル AW|Bookbinding の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル AW|Bookbinding の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015-08-08

些細なものがARtになるアートジャーナルブックとは。

Hi! 
カリグラフィーアーティストのAkiデス!


あまり開けない扉を開けたら、2014年に作ったArt Journal Book(アートジャーナル ブック)が出てきました。

フェイスブックでは、個々の紹介だったので、こちらでまとめておきます。

Art Journal Book 2014
001

このアートジャーナルブックは、すべて余り物で手製本されています。
使用した紙は、半端サイズになった紙、ペインティングの端切れとか、モジ練習で残った紙とか。それらを適当に2つ折りして、のど(真ん中)を5つ目とじをしてます。


各ページには、観に行ったエキシビションのチケットが貼ってあったり、どこかで聞いたキーワードが書いてあったり、いただいたポストカードやショップカードが貼ってあったり。


はたまた、とりとめのない言葉が書かれていたのだけど、記憶をたどるには充分なほどのキーワード満載で、この当時にタイムスリップが容易にできました。


日記ほど精密に出来事を描写していないので、人にみせても恥ずかしくないです。(笑)
でも、当時を思い出すことができるので、記憶をよみがえらせるツールとしてはいいなぁと時間が経って、それを体験してあらためて思いました!





Art Journal Book 2014
002
その当時のレシートとかいただいた展覧会のお知らせという、なんの価値もなさそうなものがなんだけど、でもその時に生きていた証をARTしちゃうっていうのは、すごいよぉね〜。




Art Journal Book 2014
003

こちらは、2014年のいつかに赤い封筒のお手紙をいただきました。このジャーナルを作った後に赤い封筒が届いたので、縫い付けることはできなかったので、マスキングテープで貼り付けてみたページです。封筒の中にいろいろ細々したものを入れていたようですっかりと忘れていたものができてきました。

過去からのプレゼントのようで、アートジャーナルの見直し楽しい。
タイムカプセル的な感じだと思う。



Art Journal Book 2014
004

コレ見たら、この当時のキーワードが、『Magnet』だったことを思い出しました。
たった一言でも、その当時がスライドショーのようにイメージが浮かんできます。

Have a happy creative day!




>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


-----

Art Journal(アートジャーナル)/Visual Journal(ビジュアルジャーナル)とは。

絵日記のようなもの。
記憶の断片として残しておきたいもの(例えば、旅のレシート、展覧会や交通チケット、プレゼントでいただいたラッピングペーパーなど)でのコラージュや、ペインティングや、その当時に浮かぶキーワードをつかってページを構成していくこと。ページ構成する上で、ストーリーやテーマを持たせると深いジャーナルになっていく。

アーティストには、ネタ帳やポートフォリオ的な役割をすることもある。

*上記の定義は、カリグラフィーアーティストAkiによるアートジャーナルの解釈であり、これがすべてではありません。
-----






過去の他のシリーズはこちらから。
☟ ☟ ☟

>>>> Art Work Series <<<< 









xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Thank you as Always...
Sending you nice creative spirits & great vibes & beautiful inspirations!!!!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

2015-05-08

ヴィジュアルジャーナルの世界にはまって。-Vol.003

Hi! カリグラフィーアーティストのAkiデス!

ずいぶんと間があいていますが…。
ヴィジュアルジャーナルの世界にはまって。-Vol.003です。


前にお話しました、この↑ジャーナルの各ページをお見せしていこうかなと思ってます。
このジャーナルは、2014 Springに開催された springspoon x Joei Law のアートジャーナルWSにて参加して作ったものです。とても楽しいワークショップで、いまだに影響を受け続けています。



今回はこのページ。
Visual Journal

これは、スクラップブッキングのパターンペーパーの上からジェッソでテクスチャーをつけてブラッシュタイプのマーカーでLine/ラインを描いています。

私の個人的な見解ですが、ジャーナルといえど、ヴィジュアル(視覚的)ジャーナル(日記)は、絶対に『文字』を描く必要はないと思っています。
ヴィジュアル(視覚的)でジャーナル(日記)を描くわけですから、文字を描く必要性もないですよね。

そのヴィジュアルをみてその当時を思い返せれば、それは十分にジャーナルの意味を果たしていると思っています。そしてそれが私が解釈するヴィジュアルジャーナルだからです。

言語とは、何かを現す記号や暗号からのスタートだったと思います。今ではヘナアートとして知られるメンディやオーストラリアのアボリジニ族の絵も、その文化圏では当たり前としても、その文化を知らない者としては、暗号や記号としてでしかなかったと思います。それが発展して、文明も進み、今では異文化の言語をある程度のレベルであれば、容易に学ぶことができます。

ということであれば、たとえ狭い 世界かもしれませんが、その中で理解できる新しい文字もしくは特殊言語を作ることは可能ですよね。

この上記画像のように私が作り出した模様(?)もしくは線の集合体が、時空を超えて、誰かにその意味を解かれることがあるかもしれない!?!!!





と、
いたずら書き(doodling)しながら大胆な妄想にふける、SFドラマ見過ぎのAkiでした。
ではまたね。

すてきな週末をお過ごしくださいませ〜。


過去の他のシリーズはこちらから。  ==>  Art Work Series 




私のワクワクが観てくださる方や、手にとってくださる方々に伝染して、ワクワクがさらに増殖していきますように☆
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Thank you as Always...
Sending you nice creative spirits & great vibes & beautiful inspirations!!!!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

2015-02-17

Movable Watercolore Pencil Palette!


Hi!
カリグラフィーアーティストのAkiデス!



可愛くて画期的な水彩色鉛筆で作った持ち運び可能なペパーパレットです。

かさ張らないから持ち運びやすくて、私はワークショップに持って行くはいいかも!
と企んでます!



表紙は、余っていた紙のリサイク。
ジャストサイズでした。
このために、残っていたのね〜♡






使い方は、水を含ませた筆で、色鉛筆の色がついたところをこするだけ。

水彩色鉛筆なので、水に溶けるから着色が楽ちんです。



構造はブックタイプになっていて、開くとこんな感じ。
ブックを留めているボタンも、ブックの背についているビーズも、
すべてオリジナル!
そして、すべて残り物で作ったのに、すごくキュート。
Made with Loveな一品です!笑




今はこんな水入れも兼ねた筆ペンタイプの筆もあるので、
持ち運びは、更に楽ちんです!


Reference: Jennibellie





私のワクワクが観てくださる方や、手にとってくださる方々に伝染して、ワクワクがさらに増殖していきますように☆
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Thank you as Always...
Sending you nice creative spirits & great vibes & beautiful inspirations!!!!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

2014-11-21

ヴィジュアルジャーナルの世界にはまって。-Vol.002

ヴィジュアルジャーナルの世界にはまっています。

前回お話しました、このジャーナルの各ページをお見せしていこうかなと思ってます。

このジャーナルは、今年の春に開催された springspoon x Joei Law のアートジャーナルWSにて参加して作ったものです。とても楽しいワークショップで、いまだに影響を受け続けています。





今回はこのページ。

Quotation; 
What we call fate does not come into us from the outside,
but emerges from us.
-Rainer Maria Rilke (1875-1926: Austria:Poet,Writer)

Translation;
つまり、運命というものは、外から私たちにやってくるのでなく
私たちから浮き上がってくるものなんだ。
-ライナー・マリア・リルケ(1875-1926:オーストリア:詩人・作家 )

Material:
 ・スクラップブッキング用パターンペーパー
 ・白ジェッソ
 ・ゲルインク
 ・サインペン



運命すらも人任せにしないリルケさん。
自分自身から発し、コントロールすると言っているな気がします。
運を掴み取ると言うことは、こういうことなのかもしれませんね。

運命が内から育っていくイメージで、このページを作っています。
これだけだと、成長しているのはわかりますが、運を掴み取る強さ感が足らないので、
どこかに力強さを入れたいと思い、にらめっこ中です(笑)



Series:

過去の他のシリーズはこちらから。







Wishing you a day filled with exciting & happiness.
---
See you Soon.
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Thank you as Always...
Sending you nice creative spirits & great vibes & beautiful inspirations!!!!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

2014-11-05

[ Anniversary Project ] ™/アニバーサリー プロジェクト 000

[ Anniversary Project ] ™


とあるスペシャルな1日、その時の特別な気持ちが、365日も続くような。
そして、次の記念日にまたリセットされ、
また新たな次の365日を迎えたいと思うような1日になるように。


私が創るペーパーアイテムを通して、そんな思いを呼び起こしていただく
お手伝いができたらと思い [ Anniversary Project ] ™を企画いたしました。


++++ ++++ ++++ ++++ 

この [ Anniversary Project ] ™ に賛同してくださった、
とあるカップルのWedding Anniversary Book/ウェディング アニバーサリー ブックを
ご紹介いたします。
++++ ++++ ++++ ++++ 




ウェディングパーティーの準備でかなりお忙しいパーティー前日の晴れたお昼間に
お時間を取っていただき、アニバサーリーブックの表紙となる部分の色つけをしていただきました。

画材を使って水彩紙に色つけてしていくなんて、何年振りだろう!なんて会話をしながらも、
アニバサーリーブックの表紙をどのようにしていこうかと相談しながら、お二人ともなんだかとても楽しそうでした。



こちら↑は、新婦さまのウォーミングアップ用の下書き。
ご相談の結果、『空』の担当のようです。



こちら↑は、新郎さまのウォーミングアップ用の下書き。
お察しの通りに『大地』担当のようです。





これ↑は、表紙の本番に取り掛かっております。。
どのように出来上がるか。。。楽しみです。
少し長くなりましたので、また次回に❤︎






+++
実際のパーティは8月初旬でした。
新郎さま新婦さまの御事情により、出来上がったアニバサリーブックをお二人同時期に
お見せすることができず、少しズレての掲載となっております。



[Anivversary Project]™ Series
Anniversary Project


過去の他のシリーズはこちらから。
==>  Art Work Serie


 

ポチッと押してみてください。
私スマイルになります ^^


I wish you a liftime of Joy!!!
---
See you Soon.
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Thank you as Always...
Sending you nice creative spirits & great vibes & beautiful inspirations!!!!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

2014-10-26

ヴィジュアル ジャーナルの世界にはまって。-Vol.001

ヴィジュアル ジャーナルの世界にはまってます。



今年の初夏くらいから Art Journal /Visual Journalの世界にはまってから、
最近は、紙面をいろんなメディア(画材)で重ねて重ねて、休んで、
またいろんなメディアで紙面を重ねて重ねて。を繰り返しています。

使用する面白いツールも特殊なものでなく、DIYしたり、身近で調達しているのも結構楽しい。100yenショップは、アイデアの宝庫ですね〜(笑)

これ↑は、スクラップブッキングで使うすでに色の付いた紙(なんというのだろう?)に
下地剤のジェッソでテクスチャーを付けて、すこし彩色しました。
その上に、メタリックなジェルペンで花のような模様を付け足して。
好きな時に足して、好きな時に止めれるこの気軽さが気に入ってます。




さっきの画像は、この↑ジャーナルブックの1ページなのですが、
このようにブックの状態で保管しておけば、さほど場所もとらないし、バラバラになってしまうこともないし、このジャーナルをみればその時のことが思い浮かぶし。
きちんとした言葉で、ジャーナル(日記)を書いてないけど、
視覚で思い出せるヴィジュアル ジャーナルは楽しいし、とても興味深いです。
自分だけどの暗号です。
謎めいたヴィジュアル ジャーナルが増えてます。
(↑このタイトルだけで、ココロがワクワクしてきます。)


このジャーナルは、今年の春に開催された springspoon x Joei Law のアートジャーナルWSにて参加して作ったものです。とても楽しいワークショップで、いまだに影響を受け続けています。

今後、他のページも見せれるように、もう少し手を加えていきます。





過去の他のシリーズはこちらから。
==>  Art Work Series



 

There's a chance for a delicius encounter.
---
See you Soon.
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Thank you as Always...
Sending you nice creative spirits & great vibes & beautiful inspirations!!!!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

2014-06-07

Slot & Tab Book















糸をつかわないBookbinding、"Slot & Tab Book"
2枚一組、8ページの折丁をどんどん繋いでいきます。

2枚のうち、1枚ののど部分(二つ折りにした谷折りの部分)の両端1.5cm (任意)をカット、もう1枚は両端1.5cmを残したそれ以外をカット。そして、


空白ページが3ページほど残っていれば、
この方法だと好きなだけページが増やせるので、
文字サンプル帳やカラーサンプル帳としても活躍しそうです。

今回はサンプルなので、捨てる雑誌のページで作ってみました。
白いのは、アクリルジェッソを塗ってあるので、上からマジックで文字が掛けます。

この本の作り方を参考にしたのが、
Alisa Goldenの本 "Making Handmade Books: 100+ Bindings, Structures & Forms" なので、
英文しかなく、理解するのにかなり格闘しましたが、どうにかできました。
出来てしまえば、あの格闘ぶりは何だったのだろう?というくらいに、とても簡単でした。。。









ランキングに参加してみました。
応援よろしくお願いいたします。   

Have a beautiful creative day!

---
See you Soon.
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Thank you as Always...
Sending you nice creative spirits & great vibes & beautiful inspirations!!!!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

2014-05-28

Star Book





書き損じて使えなくなったも紙を切って、折って、曲げたら、思いがけない線と空間が現れました!
これいっぱい作って天井からぶら下げたら、どーかしら。
でも、フラワーボールみたく、ふわふわしてないから、かわいい感じにはならないよね~。

作ってみたものの、使い方を見失っております。。
飾って眺めておけば、そのうち思いつくかな。


There's a chance for a delicius encounter.
---
See you Soon.
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Thank you as Always...
Sending you nice creative spirits & great vibes & beautiful inspirations!!!!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

2014-05-16

Accordinon Circle Book











こちらは、試書きで書いた紙。
これは、わりと長さがあったので、カットして折ってアコーディオン状にして
それら何枚かを留めて繋げてあります。

広げるとアコーディオンのサークル(円)ができるBookです。
糸を使わずに、かがらないBookは、表情があって好きです。

それにしても、Waste Paper(書き損じや試書きにした紙)でRe:クリエーションするのは
想像していない表情がでるのが楽しいですね~。

シリーズ化してみます。
単純にシリーズ名は、" Waste Paper Series" でなく、
" Waste Paper/Re:Creation Series " にします。

Waste Paper /Re:Creation Series;
Lines on Circle
折り紙/Origami



There's a chance for a delicius encounter.
---
See you Soon.
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Thank you as Always...
Sending you nice creative spirits & great vibes & beautiful inspirations!!!!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

2014-05-08

折り紙/Origami


Folded Book: X Book

こちらも書き損じした紙を使っての簡易Bookです。 (以前のはこちら +++

ちょうどサンプルでFolded Book(折っただけの本)を作りたかったので、
切って、折って、少しひねって、たたんでみましたところ・・・
思いがけない表情がでてきて、ワクワクしました。

サンプルといえど、コピー用紙でつくったのをみても、やはりイメージ膨らまなしぃ。。。
いい使い道ができて、嬉しいぃ。


There's a chance for a delicius encounter.
---
See you Soon.
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Thank you as Always...
Sending you nice creative spirits & great vibes & beautiful inspirations!!!!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

2013-08-02

Accordion-fold book with separated hard cover





すべて材料を切り端でつくったアコーディオンブック・ハードカバー・セパレートヴァージョンのサンプル。



表紙の紙は、和紙にアクリルガッシュで色付け。
そのままだと、だらーんとなってしまうので、ヘンプとビーズのストッパー付き。





Have a beautiful Day!
---
See you Soon.
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Thank you as Always...
Sending you nice creative spirits & great vibes & beautiful inspirations!!!!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

2013-07-09

Accordion-fold book with hard cover



Accordion Book/Hard Cover
" SILENCE "  Acrylic on Canvas paper
BookStyle: 55x95x10mm; ©AkiOotsuki

Quotation: There are some virtues to not saying what you think all the time.- Margaret Atwood




ハードカバータイプのアコーディオンブック。表紙は自作のartwork。
本を開くと中のアコーディオン状に折った本文がべろーんと出てしまいます。

今回使用した文章では "言わないことが美徳" となっていますが、人間生きていれば、思わずいつもの思考が言葉となって、ついつい口からポロッ…!となんてこともね。

常に思わぬことを言わないように、このBookにもBoxを作って、鍵をかけておかないと。。
(この子は特に。。設計に少々無理がありまして、口が閉まらないから・・・・)


Have a good creative time!
---
See you Soon.
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Thank you as Always...
Sending you nice creative spirits & great vibes & beautiful inspirations!!!!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...